フランス私小説 【その1】フランス私小説を書くことにした。【ズッカ自伝】 2019年3月10日 はじまり。 2013年5月。当時24歳。 4年勤めた会社を前月に辞めたばかりのぼくは、実家で自由気ままな生活を送っていた。 世間一般ではニートと呼ばれてるヤツだ。 会社を辞めた頃は、「感覚が麻痺しないうちに早めにまた仕事を探そう」と意気込んでいた。 しかし、怠惰が馴染むのにそう時間はかからず、いつしか気分は毎日が夏休...
フランス私小説 【まえがき】フランス私小説を書くことにした。【ズッカ自伝】 2019年3月9日 ボンソワー、ズッカです! 突然ですが、このブログ上で小説書きます! フランスにまつわるノンフィクションです。 というか、ぼくの自伝です(笑 これまでブログに書き綴ってきたことを、よりリアルに、詳細に私小説にします。 掲載頻度は未定で、過去から今日を含め、明日以降の未来までをこれから小出しに綴っていきます。 今現在、留学...
DIR EN GREY 【DIR EN GREY】mini ALBUM six Ugly【レビュー】 2019年3月8日 今回はDIR EN GREYのミニアルバム"six Ugly"についてご紹介します。 これまでのアルバムの紹介記事はこちらからどうぞ! six Uglyについて CD/Dir en grey/six Ugly/SFCD-15 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 発売...
仕事 【会社の飲み会】行く、行かないは個人の自由だ!【行きたくない】 2019年3月3日 飲み会という文化 日本で会社員として働く以上、飲み会という文化を避けて通ることはできません。 歓迎会から始まり、暑気払い、忘年会、新年会、送別会と続きます。 「なんで上司と飲まなきゃならねえんだ!」とか「お酒も強くない or 嫌いなのに、なんで飲み会に参加しなきゃいけないんだ!」と憤りを感じる方も多いことでしょう。しか...
フランス留学 【フランス留学】無収入、節約、ミニマリストになっていた!? 2019年3月2日 ボンソワー、ズッカです! フランスで暮らし始めて一年が過ぎました。 で、ちょっと冷静に今の自分を考えるんですよ。 今は一応、学生という肩書きなのですが、収入がない今、日本に帰ったらただのニートじゃねえか!って(笑 いや、笑えないんすけど! 一年生活をしていたら、いつの間にかミニマリストになっている自分がいました。 そこ...
Apple 【SONY WALKMAN】 比較!!買うならどっち!?【Apple iPod】 2019年2月25日 スマホの普及により、今日では音楽専用のポータブルプレイヤーを持つ人は減少傾向にあります。 しかし、スマホで音楽を聴くと、どうしてもバッテリーの消費を加速させてしまいますし、音にこだわりがあってアプリを使用すると、それは一層顕著。 通常、スマホで音楽を聴くケースは家ではなく、出先が多いです。 そうなると、バッテリーの消費...
DIR EN GREY 【DIR EN GREY】3rd ALBUM 鬼葬【レビュー】 2019年2月22日 今回はDIR EN GREYのサードアルバム"鬼葬"についてご紹介します。 GAUZEおよびMACABREの紹介記事はこちらからどうぞ! 鬼葬について CD/鬼葬/Dir en grey/SFCD-12 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 発売日 2002年1月30日...
モロッコ 【モロッコ旅行】シャウエンに行くべき3つの理由!行かなきゃ損!? 2019年2月16日 ボンソワー、ズッカです! これからモロッコ旅行を考えている方、もしくは現在進行中の方へ。 シャウエンには絶対に行って下さい!! 本記事ではシャウエンのご紹介、ここを訪れるべき理由をご紹介したいと思います。 シャウエンってどんなとこ? モロッコの中でも割と北に位置し、ジブラルタル海峡からもさほど遠くはないシャウエン。...
フランス留学 【フランス留学】1年の生活費ってどれぐらい? 2019年2月12日 ボンソワー、ズッカです! フランスで暮らし始めてから一年が経過しました。 この一年で一体どれぐらいの出費があったのか、備忘録がてら分析してみたいと思います。 これまでのフランス留学の月ごとの生活費、第一、第二、第三、第四、第五、第六、第七、第八、第九弾の記事はこちらから! 途中、更新が滞ったため、この記事では10ヶ...
モロッコ 【モロッコ旅行】サマータイム廃止に気を付けろ!!時差注意!!【2019年】 2019年2月10日 ボンソワー、ズッカです! モロッコのサマータイム時間が2018年10月より廃止されました。 モロッコは2019年2月現在、通年で冬時間が適用されています。 年中を通して日本との時差は8時間になります。(日本の方が+8時間) それによって、モロッコ旅行中に実際にぼくがヤラかしたミスと注意点をこの記事では紹介します。 ...